2210301706326969












2210301700377391
2210301704401581
2210301705059604
2210301706066792
2210301706326969
2210301710587770

139: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:03:37.40
死にそう…と思ったらメカニックか力士

144: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:04:05.11
グエルがしんだらかなしいな

145: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:04:12.91
エランが上がってグエルに肉薄する回だと思ったらグエルがさらに突き放す回だった

148: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:04:26.78
エアリアルは機体自体負荷がかからないもの、ファラクトはパイロットが負荷に耐えれるようにしたものってことかな

155: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:04:58.14
これまで置き物だったのにMSの話題になるといきなり会話に入ってくるハロのおまけに笑った

159: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:05:05.99
これもうグエル先輩キャラ人気一番やろ

161: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:05:17.23
これだけは断言していえる

今の水星一番人気キャラ、間違いないグエル

171: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:05:47.30
一番の萌えキャラがグエルになりつつあるのではなかろうか?

172: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:05:52.65
ロミオとジュリエッタをご存知ない?!一般教養でしてよ!

209: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:07:55.21
そういえば、カミーユとフォウはロミジュリってたわけか

214: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:07:58.24
そりゃトマト女より優しいイケメンの方が好きに決まってるよな女なら
スレッタ可哀想~

215: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:08:01.47
ヤバい奴ばかりだけどグエルが1番まともなのがw

219: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:08:13.12
スレッタちゃんエヴァのシンジくんみたいにはならんよね

220: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:08:18.24
マジでエアリアル=エリクトだとするとゆりかごの星のエアリアルちゃんの心情が泣ける

226: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:08:33.28
今熱いのはグエルが死ぬのか死なないのか 
ここまでかませ犬描写だから一回は上げが来ると思うけどその後死亡シーンが見せ場になる可能性大いにある

227: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:08:35.49
今回見てグエルの株上がったとか言ってる人達は流石に痛々しい…

276: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:10:42.75
>>227
グエルも少々上がったけど、個人的にはザウォートとディランザという量産機の株が上がった

229: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:08:42.61
好きな女のために戦場へ行くグエル
何もしていないミオリネ

230: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:08:46.69
オカンの復讐ってダンナや仲間のことじゃ弱いと思ってた
自分の子供、娘の復讐ならとことんやるのもわかるんだわ

280: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:11:00.01
>>230
私達の復讐って言ってるからどうかな

231: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:08:47.91
ミオリネが当然のように地球寮にいて誰も文句言わないのが面白かったわ

258: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:09:49.45
>>231
チュチュすら何も言わないの草

274: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:10:36.73
>>231
月島やマンソンと同じノリで吹いたわ

232: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:08:48.70
いつまでこの吃りキャラ続けんだよ

236: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:08:59.26
グエルくんはMS操縦以外が未熟なだけだからぶっちゃけたぬきちゃんと一番釣り合っていると言える

239: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:09:06.21
ペルメリア・ウィンストンってもう一人の魔女が共闘するかだな
共闘するならエリクトAIをコピーしてファラクトにインストールすれば、データストーム問題は解決するだろうし

241: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:09:09.93
デートと聞いて焦ってドリフトしながら駆けつけるミオリネさん
やっぱりガチじゃん

244: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:09:13.90
タヌキが泣き、グエルは負けるアニメ

247: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:09:17.63
まあ占いが当たり過ぎでみんなそれを前提に語ってるのが何とも言えんな

249: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:09:22.82
エリクト→故人。エアリアルにはエリクトの思考の残滓のようなものが残っている
スレッタ→エリクトのクローン。エアリアルの性能解放の鍵の役割

とみた

255: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:09:46.73
スレッタはエリクトだ!からエアリアルはエリクトだ!に話変わってるな。

260: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:09:53.33
グエルとミオリネ、今回やってる事大体一緒というね

263: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:09:59.10
シャディクゼネリを1番最後に持ってきたのはこいつが1番やべーってことかと
それか意外性で横と後ろにいる女二人も一応パイロットっぽいからそいつらも

266: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:10:09.07 
エアリアルのAIエリーで 
数年後に作られたクローンかそれに似たような物がスレッタ 
みたいなことなの? 
そうすると各陣営の代表者たちが老けすぎてるのも納得出来るわ 

265: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:10:03.79
強化人間が出てくるとなるとダブスタクソ親父が言ってた事が正しいな
ガンダムはパイロットを殺すから存在が許されないは色んな意味で完全に正しい

302: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:11:54.99
>>265
エアリアルくんはパイロットを殺さないからガンダムではない
Q.E.D.

269: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:10:20.36
エランはもっと感情無い綾波タイプかと思ってたら
すぐスレッタにキレるし、無抵抗のグエルにわざわざ手足切り取るし
感情無いキャラで通す気はあんまり無いか、もしくは遠からず死ぬ予定のキャラなのかな?

288: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:11:29.99
>>269
決闘後にふっきれて性格変わるフラグでは

271: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:10:32.80
すげえ不快な感じだな
グエンだかグエルだかグランさん、
扱いが可哀想すぎるだろ

283: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:11:14.95
バトルが白熱していくうちにエランの方が耐えられなくなるんだろうな
で、決闘後に身体検査をしても問題なし
エラン君、いっぱいいそうだわ

285: 名無しさん 2022/10/30(日) 18:11:26.83
望ましい展開ね
スレグエ派とスレエラ派で潰し合いなさい












人気記事ランキング

        人気記事