
何でもありだなw
477: 名無しさん 2021/06/18(金) 23:39:56.20
白さんは奥ゆかしい物静かな女性ですね
でも頭の中は常に蜘蛛子テンションなんだよなぁ
でも頭の中は常に蜘蛛子テンションなんだよなぁ
487: 名無しさん 2021/06/19(土) 00:21:15.50
もう知らない奴は見てないだろ
488: 名無しさん 2021/06/19(土) 00:30:33.72
グローリアをこんなに早く出すとはな
確か上位龍と同じくらい強いからあの数だとあの2人でもキツいな
数台なら余裕なんだけど
あと白のネタバレかますとは
確か上位龍と同じくらい強いからあの数だとあの2人でもキツいな
数台なら余裕なんだけど
あと白のネタバレかますとは
489: 名無しさん 2021/06/19(土) 00:40:48.85
白の声ってDに寄せてたんか
小さくて聴き取りづらかった
小さくて聴き取りづらかった
490: 名無しさん 2021/06/19(土) 00:41:39.82
アヴ・カムゥって知ってる人いる?
ファンタジー世界でロボ無双っつーたらまずあれを連想してしまう
ファンタジー世界でロボ無双っつーたらまずあれを連想してしまう
492: 名無しさん 2021/06/19(土) 00:49:03.09
単に過去と未来の戦争をリンクさせてるだけやろこれ
493: 名無しさん 2021/06/19(土) 00:50:32.43
これ、未来も出てくんの?
現在+過去だと思ってた
ところで、現在って何?
現在+過去だと思ってた
ところで、現在って何?
511: 名無しさん 2021/06/19(土) 01:28:20.26
>>493
今回の魔王と白が歩いてるシーン、本来は最新刊の14巻のシーンなんだ
つまり、蜘蛛子やソフィア、ユリウス兄様や鬼の人の15年がこれから描かれて、
シュンパートの時代に合流するんだ
だからシュンパートを基準にすると現在と過去
15年前蜘蛛子パートを基準にすると未来と現在
今回の魔王と白が歩いてるシーン、本来は最新刊の14巻のシーンなんだ
つまり、蜘蛛子やソフィア、ユリウス兄様や鬼の人の15年がこれから描かれて、
シュンパートの時代に合流するんだ
だからシュンパートを基準にすると現在と過去
15年前蜘蛛子パートを基準にすると未来と現在
494: 名無しさん 2021/06/19(土) 00:52:14.99
蜘蛛パートが過去で人間パートが現在だな
495: 名無しさん 2021/06/19(土) 00:56:31.26
まじでーーーーーー
無理だって、わからんって アニメ組は少なくとも
ちょいまて、ショタ王子はどうーやねん
無理だって、わからんって アニメ組は少なくとも
ちょいまて、ショタ王子はどうーやねん
499: 名無しさん 2021/06/19(土) 01:02:27.79
>>495
9話で死んで、弟(シュン)に勇者が代替わりしてたでしょ。
9話で死んで、弟(シュン)に勇者が代替わりしてたでしょ。
500: 名無しさん 2021/06/19(土) 01:04:53.88
>>495
ショタ王子ってユリウスか?
過去やで
現在のユリウスは白に殺されて戦死
昔ユリウスは蜘蛛子や魔王に会ってましたーって話
なんで子供なのに戦場に立ってるのかというととある人物の口車に乗せられたからだね
ショタ王子ってユリウスか?
過去やで
現在のユリウスは白に殺されて戦死
昔ユリウスは蜘蛛子や魔王に会ってましたーって話
なんで子供なのに戦場に立ってるのかというととある人物の口車に乗せられたからだね
496: 名無しさん 2021/06/19(土) 00:58:47.60
だから、このアニメ 基準がわからんのだって
基準が分かれば、時系列とか分かるのかもしれんが
なんか、以前にも同じこと聞いたような希ガスw
基準が分かれば、時系列とか分かるのかもしれんが
なんか、以前にも同じこと聞いたような希ガスw
498: 名無しさん 2021/06/19(土) 00:59:37.03
蜘蛛パートと人間パートの繋がりとか関係がよく分からん
501: 名無しさん 2021/06/19(土) 01:09:15.69
蜘蛛子と魔王が戦ってたところの子供ユリウスどうなったのってことでしょ
502: 名無しさん 2021/06/19(土) 01:11:23.62
そこら辺は最終話で出すんじゃね?
蜘蛛子が深淵魔法をぶっ放されて終わってるし
まあ大人ユリウスがいる時点で死なないのはわかりきってるんだが
蜘蛛子が深淵魔法をぶっ放されて終わってるし
まあ大人ユリウスがいる時点で死なないのはわかりきってるんだが
503: 名無しさん 2021/06/19(土) 01:12:15.26
現在はどこってそんなの誰視点で見るかで変わるべ
蜘蛛子からすればシュン達が戦争してるのは未来だし、シュン達にとってはそれが現在だし
蜘蛛子が現在だと思ってるのはシュン達からすれば15年も前の過去だし
蜘蛛子からすればシュン達が戦争してるのは未来だし、シュン達にとってはそれが現在だし
蜘蛛子が現在だと思ってるのはシュン達からすれば15年も前の過去だし
504: 名無しさん 2021/06/19(土) 01:14:47.05
ともかく絵がひどかった。60 インチでコミック見せられてるようだった。ここまで見たんで最終回見るけど早く終わって欲しい。ここ数回で急速にひどくなった。
505: 名無しさん 2021/06/19(土) 01:19:03.92
エルフの里侵攻が現在
エルロー大迷宮で蜘蛛子レベル上げ→外でマザー倒す→女神教と神言教間(人間同士の戦争)に介入
先代勇者(ユリウス)と魔王の三すくみ状態が一応アニメでの過去編
この後赤子ソフィアの保護をアニメ第一期でやるか不明
魔族側転生者視点をアニメ二期でどの程度深掘りするか謎←これらも過去編と言えるが
エルロー大迷宮で蜘蛛子レベル上げ→外でマザー倒す→女神教と神言教間(人間同士の戦争)に介入
先代勇者(ユリウス)と魔王の三すくみ状態が一応アニメでの過去編
この後赤子ソフィアの保護をアニメ第一期でやるか不明
魔族側転生者視点をアニメ二期でどの程度深掘りするか謎←これらも過去編と言えるが
506: 名無しさん 2021/06/19(土) 01:21:30.75
フェンシングかよと言いたくなるような戦闘シーンに苦笑い
今まで描いたことないんだろうな戦闘シーンとか
今まで描いたことないんだろうな戦闘シーンとか
507: 名無しさん 2021/06/19(土) 01:21:56.99
カメラさんが下手すぎて肝心なとこ映ってない感じある
動くものを追いかけきれてない
動くものを追いかけきれてない
508: 名無しさん 2021/06/19(土) 01:23:56.50
予算と人手が尽きたのか最終話用に力を温存したのか
どちらにしろ制作会社が悪かったな
どちらにしろ制作会社が悪かったな
509: 名無しさん 2021/06/19(土) 01:25:08.34
CGならFFの戦闘シーンくらいのクオリティ出してほしいもんだ
人気記事ランキング
人気記事
それでも蜘蛛が強いんだが(´ε` )